生後初めての親子コミュニケーションに
おくるみを使って
産まれてすぐの新生児から
ママと赤ちゃんがゆったーりと触れ合う時間を楽しみませんか。
おくるみタッチケアは
妊婦さん
新生児~生後2ヶ月頃(満3ヶ月になる前)までの赤ちゃんとママ
限定の教室です。
妊娠中に思い描いていた育児とのギャップに悩んでいませんか
出産後、退院してから
「育児って想像以上に大変・・・」と感じたことはありませんか?
- 赤ちゃんはよく寝ると思ったのに…うちの子はすぐに起きてしまう
- やっと寝かしつけたけど、ベッドに横にすると起きてしまう…
- 眠っている間にビクッとなって泣いて起きちゃった…
- 抱っこしていないと長く眠ってくれない…
こんなこと、ありませんか。
魔法のアイテム おくるみ
おくるみタッチケアでは、
ママのお腹の中から出てきたばかりの赤ちゃんに、
aden + anais (エイデンアンドアネイ)のおくるみを使って、心地よい眠りへ導きます。
出産祝いなどでいただくことが多いおくるみは
産後のママにとって魔法のアイテム。
生後間もない赤ちゃんの身体に負担のかからない正しいくるみ方をお伝えします。
新生児~低月齢の赤ちゃんの身体の特徴に合わせた
ママの心地よいタッチケアは
赤ちゃんを心地よい眠りへ…
赤ちゃんがぐっすり眠ってくれると、
ママもゆっくり横になって産後の身体を休めることができますよね。
おくるみを使って赤ちゃんと触れ合うことで、ママと赤ちゃんの絆が深まります。
さらに、
ママがゆっくり休めると気持ちにもゆとりが生まれ、
赤ちゃんとの生活をもっと楽しめるようになりますよ♪
レッスンにはエイデンアンドアネイのおくるみ付。
おくるみでくるまれて、ママのタッチケアでウトウトと・・・